


代謝が高まり、腰痛・肩こり・冷え性の改善、脂肪燃焼姿勢改善などの効果もあります。
<難易度>

<開催レッスン>
● 月曜日 10:00~11:00
● 火曜日 11:30~12:30
● 水曜日 11:30~12:30
● 水曜日 18:30~19:30
● 木曜日 10:00~11:00
● 金曜日 10:00~11:00
● 土曜日 11:30~12:30
● 土曜日 14:30~15:30
● 日曜日 11:30~12:30

ハは太陽(吸う息)タは月(吐く息)を意味します。
呼吸とともにポーズを丁寧に時間をかけて行うことで心と体のバランスを取ることができます。
<難易度>

<開催レッスン>
● 木曜日 19:00~20:00

ダイナミックな筋力を必要とするポーズを取ることで、ストレス発散・脂肪燃焼・基礎代謝UPの効果が得られます。
<難易度>

<開催レッスン>
● 日曜日 10:00~11:00

ストレスが軽減され心のバランスも整える効果も期待できます。
<難易度>

<開催レッスン>
● 水曜日 10:00~11:00
● 日曜日 14:30~15:30

気の流れがよくなり、ゆっくりとした呼吸で心の調整をする効果もあります。
<難易度>

<開催レッスン>
● 火曜日 10:00~11:00
● 土曜日 08:30~09:30

リンパや血液の流れを促し、インナーマッスルを鍛える効果もあります。
<難易度>

<開催レッスン>
● 土曜日 16:00~17:00

呼吸法、ストレッチ、太陽礼拝、シンプルなポーズで心身ともに覚醒させてエネルギッシュな状態にしていきましょう。
<難易度>

<開催レッスン>
● 日曜日 08:30~09:30

緊張感やストレスから解放され、心身を深くリラックスさせます。
<難易度>

<開催レッスン>
● 月曜日 11:30~12:30

シンプルなポーズで心と身体の両面からゆっくりほぐし、自分自身をやさしく労わり、心身共に癒します。
<難易度>

<開催レッスン>
● 土曜日 10:00~11:00

<難易度>

<開催レッスン>
● 日曜日 16:00~17:00(休講中)

<難易度>

<開催レッスン>
● 木曜日 11:30~12:30

無理なくゆっくり丁寧に身体を動かすことで身体だけでなく心もほぐしていきます
リラックスポーズも取り入れ深い安らぎに導きます。
<難易度>

<開催レッスン>
● 金曜日 11:30~12:30

アウターマッスルもしっかり鍛えることで、身体を引き締め、整えていきましょう。
バンドの強度をご自身で選択し無理なく行えます。初心者の方も安心してご参加ください。
<難易度>

<強度>

<開催レッスン>
● 水曜日 13:00〜13:30
● 土曜日 13:00〜14:00
● 日曜日 13:00〜14:00

<シンギングボウルとは?>
シンギングボウルが奏でる音には倍音と呼ばれる音があります。美しい倍音には”1/fゆらぎ”が含まれています。
”1/fゆらぎ”は自然界に多く存在し、小川のせせらぎ等はその特性を持っており、そのゆらぎはリラックス時の脳波へと導くと言われています。また、人間の身体は60%以上が水分でできています。シンギングボウルの深くそして徐々に波打つような倍音とその振動が私たちの身体の水分に共鳴していきます。細胞レベルで滞っている“氣”を流し整え、私たちを深いリラックスで包み込んでいきます。
<難易度>

<開催レッスン>
● 月曜日 11:30~12:30

<難易度>

<開催レッスン>
● 火曜日 19:30~20:30

朝に体の目覚めを良くするポーズを行うことで、心身を前向きにやる気アップへと導き一日をよりパワフルに元気に過ごせるようになります。
また自律神経を整えることで、血流が良くなり肌艶が良くなったり、代謝アップ、睡眠の質の向上などの効果も期待できます。
<難易度>
